TELASA(テラサ)の特徴と口コミについてまとめました。
月額料金 | 618円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
倍速視聴 | 対応(0.75〜2.0倍/0.25倍刻み) |
ダウンロード | 可 |
特徴 | テレビ朝日系の作品が豊富 |
テラサの名前からも分かる通り、テレビ朝日系の作品が多いですが
オリジナル作品もあるのが特徴。
料金は618円(税込み)のみというシンプルなプランもTELASAならではかと。
TELASA(テラサ)について良い口コミと悪い口コミを調べました。
auビデオパスがいつの間にかTELASAってのになってた。
— パーちゃん (@parchan_Korokke) April 7, 2020
観れるコンテンツが増えたみたい。
良い事だ。
ミタゾノもある。
仮面ライダーゼロワンは見逃しだけなのね。
ミタゾノが観れるのは熱いですね。
よし!勘違いして早めに加入してしまって相棒ばっかりみてたけど、とうとうTELASAでオリジナルコンテンツがみれるのね!
— ゆき❄️ (@cerisier_chambr) November 6, 2021
相棒も科捜研の女も全シリーズあって助かります。#消えた初恋
オリジナルコンテンツを評価する声も。
AUビデオパス継承のTELASA画質悪いな
— ⚕️ドチラレーシング🚑🚁 (@dochira_racing) February 7, 2021
アマゾンプライムビデオのほうが全然画質がいい
解約しようかな
画質は気になりますね。
TELASA はauユーザーだからauスマートパスで元々見れるけど作品数が少なすぎて話にならん。
— えんそにっく (@ensoniq_mr76806) August 22, 2021
サブスクだと作品数が少ないとちょっと損した気になりますね。
TELASA(テラサ)はテレ朝系の作品をとにかく観たい方には向いているかと思われます。
コスパで考えるなら他の動画配信サービスの方が良いかもしれません。
【プロフィール】
サイト管理人の真田です。
動画配信サービスが便利であることを今更ながら気づきまして、あれこれ調べたことを書かせていただきました。
当サイトではアフィリエイト広告を使用しております。